はやすぽ

アバター画像

スポーツ観戦って、ドキドキ、ワクワク、最高ですよね。 様々なスポーツを見るのが大好きな「はやすぽ」が国内外を旅してます。 行った先で見つけたちょっとためになる情報を紹介していくブログです。 もし記事を気に入ってもらえたら、サイトをブックマークもしくは、X(旧Twitter)のフォローをお願いします!

長崎ヴェルカ、B1昇格後の激戦! 長崎県立総合体育館での観戦の魅力とは?

2023/12/22    , , ,

長崎では、街を大きく変えるビッグプロジェクトが進んでいます。街の中心にスタジアムとアリーナ、さらにその周りにホテル、オフィス棟、ショッピングモールなどのさまざまな施設を新たに建設しています。「長崎スタ ...

SAGAアリーナ徹底ガイド:佐賀バルーナーズ観戦と周辺の楽しみ方

2023/12/15    , , ,

2023年に新規オープンしたスタジアム・アリーナを訪れるシリーズ(エスコンフィールド北海道、今治里山スタジアム、オープンハウスアリーナ太田に続く)です。今年5月に、佐賀市にオープンしたSAGAアリーナ ...

青と赤だけじゃない! マンチェスターのもう一つの必訪スポット:ナショナル・フットボール・ミュージアム

 イギリスのマンチェスターと言えば、世界的に知られている二つのビッグクラブがある街です。今、ヨーロッパ最強クラブの一つと言える青いチームと、歴史と伝統を誇る赤いチームですね。 ぜひ、そのチームの試合を ...

高校野球からプロ野球、WBCまで、日本野球の宝が見られる 野球殿堂博物館の楽しみ方

2023/12/2    ,

2023年の日本のスポーツ界は、野球が非常に盛り上がりました。 ワールドベースボールクラシック(WBC)における日本代表の14年ぶりの世界一は、世帯視聴率42・4%の国民的関心事となりました。また、夏 ...

スタジアムの芝生に立つ感動! 埼玉スタジアムの特別ツアーに参加してきた

 10月に日産スタジアムのツアーに参加することができました。もう一つ日本を代表するサッカースタジアムといえば、埼玉スタジアム2〇〇2(ニイマルマルニイ、と発音します)です。ホームページをまめにチェック ...

香川県丸亀で発見 Pikaraスタジアムの借景とローカル体験

2023/11/20    , , ,

Bリーグの香川ファイブアローズを見た翌日に、同じ香川県を本拠地とするJリーグ、カマタマーレ讃岐の試合を見に行きました。旅費や時間が有効に活かせることは、もちろんあります。しかし、それよりも、同じ地域を ...

子どもたちが主役 香川ファイブアローズが描く未来への戦略とは

2023/11/17    , , ,

ワールドカップで日本のバスケットボールが盛り上がった今、どのあたりまで、その盛り上がりは広まっているのか。 日本代表選手がいるとか、対戦相手として有名選手がやってくるとか、新しいアリーナを使っていると ...

迫力のスクリーンと音響! 群馬クレインサンダーズ新アリーナの極上体験

2023/11/8    , , ,

新しいアリーナを訪れることは、どんな驚きが待っているのかと、ワクワクしますよね。 ここ数年、Bリーグのチームが次々と新しい本拠地を完成させています。 群馬クレインサンダーズの新たな本拠地として2023 ...

日本選手活躍の強豪 セルティックFCの深い歴史に触れるスタジアムツアー

古橋 亨梧、旗手怜央ら5人の日本人選手が在籍し、主力を担っているスコットランドリーグの強豪、セルティックFC。スポーツニュースで、そのクラブ名を目にすることも非常に多いです。これだけ頻繁に報じられると ...

異国の社交場で感じた優雅な時間 聖地ローズ・クリケット・グラウンドの秘密

 2023年10月16日、国際オリンピック委員会の総会において、2028年夏のロサンゼルスオリンピックの競技にクリケットなどを追加することが決まりました。 日本では全くと言っていいほど知られていません ...

知らなかった! 日産スタジアムツアーで発見した驚きのスポット

スタジアムツアーに参加するのが大好きなのですが、日本国内で常設で行われているところは、数えるほどしかありません。行けるところから、行けるタイミングでどんどん行った方がいいですよね。 実施されている一つ ...

世界の王を体感 王貞治ベースボールミュージアムで見る伝説の軌跡

今となっては、監督を退いてから長い年月が過ぎているので、知らない人も多いかもしれません。しかし、通算868本の通算ホームラン数世界記録を持ち、「世界の王」と言われた22年の現役時代。そして、ジャイアン ...

パリ旅行で立ち寄りたい! スタッド・ド・フランスの裏側に迫るツアー体験

スポーツを愛する皆さん、こんにちは! はやすぽです。 出張中や家族旅行の時に、思いがけず、スタジアムを見つけると、テンションが上がりませんか? 仕事でパリに初めて行った時、シャルルドゴール空港からパリ ...

ラグビーの聖地トゥイッケナム スタジアムツアーとミュージアムで感じる歴史と誇り

スポーツを愛する皆さん、こんにちは! はやすぽです。 スポーツ観戦に多く行かれる方でも、その競技の起源を知っている方は意外と少ないのではないでしょうか。そもそも、どこの国が発祥なのかも、よくわからなか ...

スマホを置いて楽しむ 箱根で味わうゴルフ観戦の新しい魅力

2023/9/2    , , ,

スポーツを愛する皆さん、こんにちは。 はやすぽです。 突然ですが、質問です。写真を頑張って撮ろうとするあまり、自分の目で見ることが疎かになっていませんか? 確かにスマホにはたくさんの写真や動画が残って ...