-
-
遠藤航が加入! リバプールFCスタジアムツアーで触れる「This is Anfield」の秘密
スポーツを愛する皆さん、こんにちは。 はやすぽです。 いやぁ、驚きました。サッカー日本代表キャプテンの遠藤航選手が、急転直下で人気、実力とも世界屈指のリバプールFCに加入しました。クラブのYouTub ...
-
-
横浜スタジアム観戦術 押さえておきたい3つの穴場
スポーツを愛する皆さん、こんにちは! はやすぽです。 2012年に横浜DeNAベイスターズとなってから、楽しめる要素を盛りだくさんにして、観客動員が爆発的に増えた横浜スタジアム。上位争いを繰り広げる今 ...
-
-
中村敬斗&伊東純也を応援しよう! スタッド・ランス現地観戦ガイドと注意点
スポーツを愛する皆さん、こんにちは。はやすぽです。 8月10日、フランスサッカーリーグ1部(リーグ・アン)の名門、スタッド・ランスが日本代表FW中村敬斗選手を完全移籍で獲得したと発表しました。このクラ ...
-
-
【新スポット】 今治里山スタジアムで感じた3つのギャップと未来
スポーツを愛する皆さん、こんにちは! はやすぽです。 2023年に新しくオープンした、JリーグFC今治のホーム、今治里山スタジアムに行ってきました。 新しいスタジアムはやっぱり色々な工夫があったりして ...
-
-
20年ぶりのフェイエノールト・スタジアム 上田綺世と小野伸二の共鳴
スポーツを愛する皆さん、こんにちは。はやすぽです。 サッカー日本代表FW上田綺世選手が、このほど、オランダ1部リーグの名門、フェイエノールトに加入しました。報道によれば、移籍金も高いようですし、背番号 ...
-
-
女子サッカーの名門リヨンを巡る グルパマスタジアムツアーとミュージアム体験記
スポーツを愛する皆さん、こんにちは。 はやすぽです。 年末年始にかけて、フランスに行ってサッカーを見てました。その中で一つ、スタジアムそのものが見たくて行った場所がありました。それがリヨンです。 20 ...
-
-
エスコンフィールド3つの隠れスポット! 実は三塁側が面白い
スポーツを愛する皆さん、こんにちは。はやすぽです。 「エスコンフィールドに行ったよ」という話をSNSにアップした後、知り合いから、「今度行くんだけど、見どころを教えてほしい」という依頼がいくらか来るよ ...
-
-
SNS映え間違いなし! エスコンフィールド スタジアムツアーで巡る特別な場所5選
2023/6/2 スタジアムツアー
スポーツ愛する皆さん、こんにちは。はやすぽです。 歴史的な新球場の開幕試合を見ることができた時に書いたこちらの記事が、今でもよく読まれているようです。 エスコンフィールド・イニング間イベント全解説 3 ...
-
-
松井秀喜の人間性に迫る ベースボールミュージアムの感動展示
スポーツ愛する皆さん、こんにちは。はやすぽです。 これまで世界各地で様々なスポーツの博物館や展示を見てきました。日本はスポーツの歴史に比べて、スポーツミュージアムが非常に少なくて、寂しいと思っています ...
-
-
沖縄の文化とバスケが融合 琉球ゴールデンキングスの試合で味わう沖縄アリーナの体験は三ツ星級!
スポーツを愛する皆さん こんにちは。はやすぽです。 念願叶ってやっと行くことができました。昨春から稼働している沖縄アリーナと、そして、琉球ゴールデンキングスのホームゲームをそこで見ることです。建設中の ...
-
-
スポーツ旅行のつくり方
2022/9/13
私の旅行プランの組み方は、アメリカに留学していた頃(2010年から2012年)にやっていた方法が、今でも土台になっています。 その時のブログを紹介します。 スポーツ旅行のつくり方
-
-
ラグビーとテクノロジーが融合! オールブラックス・エクスペリアンスで新感覚体験
1階にあるド迫力な広告 2020年12月にオープンした、オールブラックス・エクスペリアンス(ALL BLACKS EXPERIENCE)は、世界で様々なスポーツ現場を見てきた私にとっても、初めての体験 ...
-
-
熱狂的ラグビーファン必見! ニュージーランドラグビー博物館で深掘りする歴史
海外には、大小様々なスポーツ博物館がたくさんあります。それを訪れることも、スポーツ見る旅の一つです。 今回訪れた場所は、正直言って、かなりマニアックです。しかし、日本から行った方もほとんどいないと思う ...